2018/04/20

雨が降っても造巣を続けるコガタスズメバチ♀



枯木に営巣したコガタスズメバチの定点観察#11



前回の記事→#10

2016年8月上旬・午後15:45頃

この日は午後から激しい雷雨になりました。
傘をさして3日ぶりに様子を見に行くと、土砂降りの中でも軒下に作られたコガタスズメバチVespa analis insularis)の巣は濡れていませんでした。
したがって、アシナガバチのように巣からの排水行動は不要です。


▼関連記事
キアシナガバチ♀雨天時の排水行動

3〜4匹のワーカーが外皮のあちこちで増築作業中でした。
驚いたことに雨天をついて外に飛んで行き、普段通り巣材を集めてきているようです。
その間、門衛が巣口から外界を見張っています。

空は雨雲に覆われ、日没時のように暗くなっています。
光量が不足するとカメラのAFが効きにくくなります。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。

つづく→#12



コナラの葉に止まって休むヒメキマダラヒカゲ



2017年9月中旬・午後16:20頃

山麓の林縁を歩いていたら1頭の蝶が飛んで逃げ、雑木林のコナラの葉に止まり直しました。
帰宅後に図鑑で調べてみると初見のヒメキマダラヒカゲZophoessa callipteris)でした。

風で揺れる葉に乗り、翅を閉じた姿勢でじっとしています。
画質がやや粗いのは薄暗い林縁で、しかも日没前に撮ったために光量不足なのです。
手前の枝にはコナラの未熟なドングリ(堅果)が実っています。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


ヒメキマダラヒカゲ@コナラ葉

2018/04/19

チャコウラナメクジの好物は?【10倍速映像】



2016年10月下旬・午後23:04〜23:11

これまで野外でナメクジがキノコを食べる様子を観察したことがありました。


▼関連記事
倒木でキノコを食す黄色いナメクジ【名前を教えて】
キノコを食べるナメクジ【名前を教えて】

てっきりナメクジはキノコが好きなのかと思い、飼育中のチャコウラナメクジAmbigolimax valentianus)にキノコを給餌してみました。
スーパーで買ってきた普通のシメジは気に入らなかったようで、口を付けないまま干からびたので捨てました。

(映像はここから。)

栽培されたキノコではなく山で採れたブナシメジ(ホンシメジ?)を給餌してみたら、どうでしょうか?
他には煮干しと、気紛れで乾パンも与えてみました。

10倍の早回し映像をご覧下さい。
結果は、煮干しを少し齧っただけでした。

▼関連記事 
煮干しを食べるチャコウラナメクジ 【10倍速映像】

キノコは今回も口にせず、方向転換して立ち去りました。
ナメクジが好きなキノコは特定の種類に限られるのかもしれません。(それを突き止めたいものです)

動画を撮り始めるとナメクジはいつもすぐに居なくなってしまい、私としては物足りないです。
長撮り中の眩しい照明が嫌なのかな?
赤外線の暗視カメラで行動を監視すれば、より自然な振る舞いをしてくれるでしょうか。


ランダムに記事を読む