2015/02/11

食用菊?の花蜜を吸うオオハキリバチ♂



2014年10月上旬

農家の花壇に咲いた紫色の菊の花でオオハキリバチ♂(Megachile sculpturalis)が吸蜜していました。
頭楯が白いので雄蜂です。


近くで♀も訪花していましたが、交尾行動などは見られませんでした。



ところで、このキク科の花は食用菊ですかね?
それとも観賞用の品種ですか?
群落全体を見ても枯れかけた花ばかりで分かりにくいのですが、細い花弁は紫色です。
園芸種の植物にはまるで疎いので、ご存知の方はお知らせ下さい。
山形県で生産される紫色の食用菊には「もってのほか」という品種が有名ですけど、花の中心部の色が違いますね…。
仮に食用菊だとして、その学名を調べるのに非常に苦労しました。
Chrysanthemum morifoliumで良いのかな?
菊の品種を学名で表記する習慣が無いのでしょうか?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む