2014/06/27

ケナシヤブデマリの花蜜を吸うウスバアゲハ♀



2014年5月下旬

低山の山道に咲いたヤブデマリウスバアゲハ♀(Parnassius citrinarius)が訪花していました。
腹端に交尾嚢を付けています。
複数個体を撮影。

ちなみに日本海側に分布するヤブデマリは葉裏の毛が少なく、ケナシヤブデマリと呼ばれるらしい。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アシグロツユムシ♂24/02/2011 - 0 Comments
  • ハルジオンの花蜜を吸うサカハチチョウ春型20/03/2023 - 0 Comments
  • 包装袋を開けてクッキーを食べるハシブトガラス【野鳥】20/06/2019 - 0 Comments
  • 雪国で疥癬タヌキの散歩を追跡すると…【後編】09/05/2016 - 0 Comments
  • 水辺の獣道をハクビシンが深夜徘徊【トレイルカメラ:暗視映像】29/10/2021 - 0 Comments