2011/08/15

ハヤシノウマオイ♂の鳴き声♪(HD動画)



2011年8月上旬・深夜・室温26〜27℃
ハヤシノウマオイ♂(Hexacentrus japonicus)の飼育記録


夜に鳴いている様子を撮り貯めたHD動画をまとめてみました。


基本的にこの虫は暗くないと鳴いてくれないようです。
暗闇で鳴く様子を暗視カメラで撮影できれば理想的ですが、残念ながら私のカメラにはナイトビジョンが搭載されていません。
飼育下で蛍光灯の明かりに数日間慣らすことでようやく撮影に成功しました。
「鳴かぬなら鳴くまで待とうハヤシノウマオイ♪」
暗闇で鳴き始めるのを待って主題部(スーイッチョン♪)になれば点灯しても鳴き止まないことが分かりました。




『なく虫ずかん』という本では、「ツィーンワツィーンワ♪(鼻をつまんで)」という斬新かつ絶妙な聞きなしが書いてありました。
スイッチョが、口でチョッチョッと言いながら馬を追うときの音に似ているので、ウマオイという名前になったそうです。

【追記】
こちらの記事では同一個体で鳴き声のスペクトログラムを解析しています。








0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 樹冠で鳴き真似♪するモズ♂(野鳥)14/08/2021 - 0 Comments
  • ヒトの立ち小便跡の匂いを嗅ぎスクワットマーキングするニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】29/01/2023 - 0 Comments
  • 深雪に埋もれかけたニホンアナグマの越冬巣穴の入口を訪ねて回るホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】17/11/2024 - 0 Comments
  • 根雪が積もったアナグマの越冬用営巣地をラッセルして巡回するホンドタヌキのペア【トレイルカメラ:暗視映像】14/11/2024 - 0 Comments
  • ツマグロヒョウモン♂の求愛行動と♀の交尾拒否【HD動画&ハイスピード動画】20/04/2020 - 0 Comments